今日の出来事(R6年度)
文房具がナミビアに届きました!(3月28日)
ナミビアに文房具を贈ろう!と3月に文房具を募集し、たくさんの御協力をいただきました。本日、文房具が、27日に無事ナミビアに届いたと連絡がありました。文房具の寄付にご協力いただき、ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寄付したのは、ナミビアのオプウォという町にあるカメル小学校です。
ここは以前にJICA海外協力隊が務めていた学校です。
そのため、教具や文房具の使い方に理解をいただいています。
今回はたくさんの寄付をいただいたため、1年生~6年生の全員に1人1本鉛筆を届けることができました。
ボールペンは、7、8、9年生に届きました。ナミビアでは進学の際に試験があるため、試験の時に使えるように学校で保管をしてくれるそうです。
低学年は、文房具ボックスを共有で使います。アイスの箱を再利用しています。
はさみや定規等はこの文房具ボックスに入れて、学校の備品として先生方に管理してもらいながら使っていくそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回寄付をしたカメル小学校の先生方から
「これは寄付じゃなくてプレゼントだね!ありがとう!!」
という言葉をいただきました。
皆さんのおかげで、ナミビアの先生方や子供たちが充実した環境で学習ができます。
ご協力いただき、本当にありがとうございました!