2021年9月の記事一覧

教務のツボ 6年生

9月も終わりですね…。

さて、6年生の国語では、対話の練習として「自分の『一番』を考えて伝える」「友達の考えを他の友達に伝える」という学習をしました。

 振り返りの記述には、「友達の新しい一面を知った」「自分のことではないことを人に伝えるのは難しい」「友達の考えを聞いて、自分の考えが変わった」「友達の考えを聞いたうえで、自分の考えがやはりよいと気づいた」などが書かれていました。

 国語の授業では、どの学年にも「対話の練習」が設定されています。ちょっと教科書をのぞいてみませんか?

笑う 運動会準備

27日放課後、秋らしいきれいな空のもと、テント張りを行いました。運動会に向けて、そして熱中症予防としてです。運動会の雰囲気がまた一つ高まりました。

花丸 運動会に向けて

業前の時間、開会式の練習を行いました。団役員が中心となって並び方の確認をしたり、運動委員が司会進行を行ったりしました。下学年の子供たちも、上級生のお兄さんお姉さんを手本にして、しっかりとした態度で臨むことができました。自分たちの運動会を自分たちでつくっていこうとする主体的な姿が見られて、嬉しいです。

 

にっこり 交通安全運動

秋の全国交通安全運動が始まりました。本校においても、交通少年団員(6年生)がビラ配りを行い、交通安全について呼びかけました。

交通指導員様、交通安全協会員様にもお世話になりました。いつもいろいろとありがとうございます。

了解 係別打ち合わせ

6時間目、運動会に向けて係別打ち合わせを行いました。4年生~6年生の児童が六つの係に分かれて仕事を行います。どの係の児童も真剣な表情で取り組み、「輝く運動会を自分たちで作っていくよ。」「一生懸命働くよ。」という気持ちが伝わってきました。運動会が楽しみです。

2学期もよろしくお願いいたします 教務のツボ

 2学期初の教務のツボ。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 まずは4年生。「パンフレットを読もう」という単元で、パンフレットの読み方や特徴を探りました。

 教科書の例や、持参したパンフレットとも見比べながら、3人ひと組で話し合い、ホワイトボードにまとめました。今後、総合的な学習の時間にパンフレットづくりを行うそうなので、この学習も生かせますね♪

 次は5年生。「どちらを選びますか」という単元で、犬派猫派にわかれプレゼンを行いました。どちらのチームも熱心に持論を展開し、校長先生役の判定に一喜一憂。聞き手や判断する相手が納得するような話し方について考えるよい機会だったと思います。

 6年生につきましては、また来週、どうぞお楽しみに!

にっこり 集団下校

2学期になってから、少し時間差を付けた集団下校を行っています。集合場所での密を避けるため、地域ごとに時間差をつけて集まるようにしています。感染予防、熱中症、交通安全に気をつけて帰りましょう。

雨 今週もスタート

感染予防に努めながら、今週もスタートしました。今日は、一日中雨が降ったりやんだり、気温も低めです。子供たちは、朝から気持ちをオンにしてしっかりと学習に取り組めています。

朝学習の様子です。

今週も元気にやっていきましょう。

 

車 下校指導

低学年の下校のとき、スクールガードリーダー様に安全指導をしていただきました。雨が降っている中でしたが、子供たちと一緒に歩きながら指導してくださいました。子供たちは、改めて、自分たちの歩き方や危険箇所について確認することができました。ありがとうございました。

興奮・ヤッター! タブレットを活用して

二学期の授業も順調にスタートし、タブレットを活用している場面も多く見られます。

新出漢字の学習

クラスルームをつかって。低学年は、まずはクラスルームへの入り方の学習

キーボードで演奏